紫すいーとぽてと
紫いもの風味をストレートに味わえるスイートポテト
茨城県のナガタフーズさんが作る「紫すいーとぽてと」を買ってきました。以前スタンダードな方の「すいーとぽてと」も食べたことがありますが、こちらはベニアズマを使っていた一方「紫すいーとぽてと」は宮崎県産の紫いもを使って作られています。
ひらがなで書かれた「すいーとぽてと」小さく”芋”という判子が押された可愛らしいデザインのパッケージ。
スイートポテトのペーストがそのまま丸められたような感じですが、素材に自信があるからこそできる技ですね。
断面も綺麗な薄紫色でホクホクした質感、さつまいもの実が粗ごしされていて繊維感もきちんと残っている感じがグッドです。
ブランデーや卵黄も練り込まれていて、ほのかな香りと甘みが美味しい。紫いもの味わいをストレートに味わえるスイートポテトでした。