岐阜県

登り鮎

折り紙付きの岐阜銘菓”鮎菓子”の元祖的存在

岐阜県岐阜市で1908年(明治41年)創業の老舗和菓子屋『玉井屋本舗』さんは鮎菓子の元祖と云われる「登り鮎」を作っていることで有名です。

昭和29年に全国菓子大博覧会で有効大賞を受賞しており、いまでは岐阜の銘菓として非常に名高いお菓子です。パッケージのデザインも繊細で美しいです。

鮎を模した形に求肥が包まれた、いわゆる”鮎菓子”ですが元祖としての品格を感じてしまいます。いまではどこでも見かける定番の和菓子となっていますが、当時はユニークなコンセプトのお菓子だったでしょうね。

しっかりと厚みのある生地の中には柔らかい求肥が入っています。

長い伝統に裏打ちされた完成された味わいです。カステラ生地にコシもありつつ適度なモチモチ感。中の求肥も素朴な甘さで飽きのこない、まさに定番中の定番といった風味です。涼しげな鮎菓子の元祖的な存在、岐阜みやげにうってつけです。

岐阜県のおみやげ一覧

※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。

このお菓子への思い出や感想を投稿する