季の香もみじ

季の香もみじ
食べたことがある?
この機能を使うにはログインしてください Close

形も色合いも紅葉したもみじの葉のような綺麗なおかき

新潟県長岡市の「菓子処 瑞花」さんが作る『季の香もみじ』は色・形ともに”もみじの葉”を模した形状をしたおかきです。

季の香もみじのパッケージ

瑞花さんは米どころで有名な新潟県に拠点を置く「あられ・おかき・おせんべい」の専門店さんですが、東京の銀座にもお店を構えているので知っている方も多いかもしれません。米どころ新潟のお米で作られる米菓は定評があり、人気も高いお菓子屋さんです。

季の香もみじの見た目

もみじの形をしたあられと煎り大豆がたくさん入っています。こんがりと焼かれたおかきの色は、まさにもみじが紅葉したときの色合いのようです。

季の香もみじを食べる

醤油味のシンプルな味付けですが、お米の美味しさが感じられるような素朴な美味しさ。ちょっとしたお茶請けに最適な感じです。「瑞花」さんのおかきのラインナップは非常に充実しているので、いろいろなおかきを食べ比べしてみるのも楽しいですね。

最終更新日:2024年08月06日