レモンケーキ(石村萬盛堂)
九州の恵み「唐津レモン」が香る爽やかさ100%のケーキ
大分県大分市の『ざびえる本舗』さんが作る『ざびえる』は大分土産としてとても人気のお菓子ですが、「長久堂」さんが作ったのが始まりで、その後「ざびえる本舗」さんに引き継がれ復活されたそうです。
ところで「ざびえる」という商品名について…食べてみて気づきました。キリスト教を日本に伝えた「フランシスコ・ザビエル」、和洋折衷のお菓子「ざびえる」。和と洋の融合という意味から商品名がつけられているんですね、なるほどです。箱のデザインは聖書をイメージしているそうですよ。黒い箱が印象的ですね。
袋から出してみた感じは洋菓子のようです。
和洋折衷のお菓子の中はこんな感じです。クッキーのような生地の中に白餡が入っていて確かに和と洋ですね。
食べてみると、確かにお茶にもコーヒーや紅茶にも合いそうです。おすすめは、オーブントースターで温めて出来立ての味のようにして食べること!外側の生地がサクサク、中の白餡がしっとり甘く美味しかったですよ。ちなみに、中身は白餡のものと、ラムレーズン入りの白餡のものがあってラムレーズン入りも美味しかったです。
6個入:745円(税込)
※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。
このお菓子への思い出やエピソードを投稿する