ごま摺りマカロン

ごま摺り団子のコンセプトを引き継いだマカロン
岩手県一関市の
さんが作る「ごま摺りマカロン」は、 さんの代名詞的な存在でもある「ごま摺り団子」に着想を得たマカロンです。さんは岩手県一関市で1903年(明治36年)に創業されたという、超老舗のお菓子屋さん。マカロンのパッケージに筆文字というのがいいですね。
シェイプは完璧なマカロンですが、よく見かけるパステルカラーとは一線を画すモノクロカラー。黒ごまがたっぷり使われているのが見た目にも分かる色合いです。
黒ごまがたっぷり練り込まれたマカロンの生地と、ごまクリームが挟まれている”ごま尽くし”のマカロン。
黒ごまの香ばしさが際立つ美味しさ、外はサクッと中はしっとりとしていてマカロンとしても完成度の高さを感じます。ごま摺り団子と同じように、隠し味で醤油も効かせているという
さんのこだわりも感じます。ユニークなコンセプトで作られていますが、完成度の高い美味しいマカロンでした。