帆引せん えびせんべい
霞ヶ浦を見る目が変わりました。ありがとう川えび。
茨城県水戸市に本店を置くか「亀じるし」さんが作る『天満月(あまみつき)』を買ってきました。月が描かれた四角いボックスには詩が書いてあります。
『澄んだ夜空に ぽっかりと たまごのような お月さま うさぐ見惚れる あまみつき』
なるほど最後のフレーズはおまんじゅうの名前で締めくくり。たまごという単語がなにやら味にも関係ありそうです。
箱から出すと、パッケージと同色のおまんじゅうが出てきました。
出ました。茶色い皮はチョコレートの生地のような香りです。サイズのわりに結構ずっしりした感じ。
金箔が散らしてあります。ゴージャスですね。
割ってみると鮮やかな黄色い餡が見えました。お月さまに見立てた黄身餡ですね。チョコレート色の皮と黄身餡のコントラストが鮮やかです。
皮もしっかりとチョコ―レート風味があり、中の黄身餡はカスタードのような風味もありで、おまんじゅうですが洋菓子にも似た味わいを感じました。
5個入り:972円(税込)
※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。
このお菓子への思い出や感想を投稿する