しまんと栗のマドレーヌ

名産の栗がそのまま入った可愛いマドレーヌ
高知県高知市の菓子処『青柳』さんが作る栗のマドレーヌ。パッケージにかわいい栗のイラストが描いてあります。
開封すると現れるのは栗の形をした可愛いまんまるの背の高いマドレーヌです。てっぺんに見えるのはおそらく”栗の実”でしょうか。
ごろっと大きな四万十栗を渋皮を付けたまま焼き上げてあるようで、マドレーヌの生地にも四万十栗餡を練り込んで作られているとのこと、確かに栗の風味がしっかりと漂います。ちなみに『しまんと地栗』は四万十川流域で育つ栗の品種で、特徴的なのはその大きさと甘さだとか、通常の栗1個の重さは20g前後なのに対し、『しまんと地栗』は平均して30g前後の重さになり、過去には1粒70gという巨大なものも記録されているのだとか。
栗の風味がしっかりとしたマドレーヌ、相性抜群で美味しいです。菓子処 青柳さんのホームページには”一口サイズ”と書かれていましたが、そこそこの大きさもあって2~3口サイズってところでしょうか嬉しいサイズです。『しまんと地栗』の風味をしっかりと味わえるナイスなマドレーヌでした。