那須高原牛乳パン(チョコレート)
チョコマーブルが美しい、製造日から約50日もつツワモノ
千葉県館山市にある大正12年創業の『房洋堂』さんが作る『実りのパイ』はりんご・まろん・あずきの3種類が発売されています。今回はりんごのパイをいただきました。スーパーなどに売っているパイのお菓子だと、中身があずきのものはあってもりんごはなかなかないですよね。一番人気とホームページにあった「まろん」は栗の実が一粒入っているそうでそちらも気になりますが…アップルパイが好きな方は思わず買ってしまいそうな「りんご」も美味しそうです。
まんまるとした高さのある形状、パイ生地が美味しそうな焼き色をしていて、ふっくら厚みがあります。
割ってみると、たっぷりりんごジャムが入ってますね。おまんじゅうのようなサイズでケーキになっているものより気軽に食べれるサイズ感です。
食べてみると、パサパサ感がなくしっとりとした生地とりんごの甘酸っぱさや食感がとても美味しかったです。そのまま食べても美味しかったですが、トースターで焼くと焼き立て感が出てさらに美味しそう。房洋堂さんは千葉県の豊富な農産物を生かした贈答菓子づくりが評判なので、他にたくさんある千葉県産の素材を使ったお菓子も食べてみたいと思いました。
1個:140円(税込)
このお菓子への思い出やエピソードを投稿する