栗あんぱん (信州 里の菓工房)
自然豊かな環境で育てられる「信州伊那栗」の美味しさ
長野県上伊那郡にある『信州里の菓工房』さんは「信州伊那栗」を使った様々なお菓子を作られています。アルプスの雪どけ水と、健康な土、太陽がよくあたり水はけのよい斜面、そして寒暖差と美味しい栗がとれる条件が揃っている土地で育てられた「信州伊那栗」を使った『栗あんぱん』をいただきます。
見た目は小さめなあんぱんという感じです。
中には粒あんと栗餡が入っています。食べると生地はパンというよりケーキのようで、ふわふわでモチっとした質感。中の栗が素材の味を感じる品のいい甘さで、少し塩味のある粒あんと生地のバターの風味を感じます。
この栗餡は厳しい栽培基準をクリアした新栗に、少量の砂糖だけを加えて作られた「栗きんとん」なのだそうです。
パン生地もとても食感が良いです。「信州伊那栗」から作られるこだわりの栗きんとんを使ったあんぱんは、栗好きの人を唸らせる美味しさだと思います。