神奈川県

鎌倉半月

鎌倉土産にもらいたい!和の風味が美味しいおせんべい

神奈川県鎌倉市にある『鎌倉五郎本店』さんは、鶴岡八幡宮へと通じる小町通りに本店を構え、看板商品の『鎌倉半月』などを作られています。『鎌倉半月』は「もらって嬉しい鎌倉スイーツNo.1」にも選ばれるなど(鎌倉スイーツにおいてインターネット調査の結果)鎌倉を代表するお菓子のようですよ!

商品名の「半月」に隠れるうさぎが可愛らしいパッケージです。定番の「鎌倉半月」は2種類の味があるようです。

左が「小倉」、右が「抹茶」でゴーフレットのようですが生地の色から違いますね。半月の形をしていて結構な大きさです。

測ってみると、15㎝はありました。お菓子にもいるうさぎの表情がひょこっと可愛いですよね。

見ためはゴーフレットなのですが、食べるとしっかりおせんべいで食べ応えがあります!なめらかなクリームは上品な甘さで小倉はふんわり、抹茶の方がしっかりめに香って、和の風味が美味しいクリームでした。

おせんべいとクリームがどちらの味もよく合うのは、おせんべいの生地もそれぞれの風味で焼きあげているからだそうです。確かに抹茶の方は生地にも少し抹茶の渋みがあったり、しっかり抹茶を感じました。

おせんべいの歯ごたえのある食感とボリュームのある大きさで、満腹感のあるお菓子ですよ!私は抹茶の方が好きかなと思いましたが、2種類あると食べ比べできて飽きずに食べられますよね。どちらも美味しいので食べ比べしてみてくださいね。

5枚入(小倉3枚、抹茶2枚):594円(税込)

神奈川県のおみやげ一覧

※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。

このお菓子への思い出やエピソードを投稿する