ぴーなっつパイ

食べたことがある?
この機能を使うにはログインしてくださいClose

ピーナッツの風味が香ばしい、いわゆるあんこパイ的な定番の美味しさ

千葉県成田市のなごみの米屋さんが作る「ぴーなっつパイ」は千葉ならではのおみやげとして人気のある「ぴーなっつ最中」のもなか生地がパイに置き換わったバージョンです。ピーナッツのキャラクターが描かれたユニークなパッケージが特徴の落花生の特産地、千葉ならではおみやげお菓子。

ぴーなっつ最中自体はなんと20年以上の歴史を持つということで、いまではすっかり千葉の定番のおみやげとなっていますが、もなか生地ではなくパイ生地を使ったとしても、ピーナッツとの相性は抜群に良さそうです。

落花生のシェイプを模したような形状が可愛らしい丸みを帯びたパイ。

中には少しピーナッツの食感が残っているほどに粗ごしされた餡が入っています。いわゆるあんこパイ的なアプローチを感じます。

ピーナッツの香ばしさと白餡の素朴な甘さでパイ生地によく合います。個人的には最中の方より好きな味かも。落花生の特産地である千葉らしいユニークで可愛いお菓子です。

最終更新日:2024年12月30日