瀬戸田ネーブルケーキ 島ごころ

食べたことがある?
この機能を使うにはログインしてください Close

広島県瀬戸田エリアはレモンだけでなくネーブルでも日本一

広島県尾道市の株式会社島ごころさんが作る「瀬戸田ネーブルケーキ 島ごころ」は尾道市南部の瀬戸田地域で育てられたネーブルオレンジを使ったパウンドケーキです。

広島県瀬戸田町は日本一のレモンの産地としても有名ですが、ネーブルオレンジの生産量でも日本一ということで、柑橘類の生産量がすごいエリア。

「島ごころ」さんでは国産のレモンやネーブルを使ったジャムやゼリーなど様々な加工食品を作られていますが、レモンケーキ同様にこのネーブルケーキも人気の商品だそうです。

形はレモンケーキのような感じですが、半分に切るとネーブルオレンジの香りが広がります。

ネーブルオレンジの果皮と果肉をまるごと使って作られたジャムがたっぷり使われており、オレンジピールもふんだんに生地に練り込まれています。ジューシーな甘みと少しの酸味がちょうど良く、品質の高さを感じるしっとりとしたパウンドケーキでした。

最終更新日:2025年02月16日