のっぽパン(ピーナッツ)

食べたことがある?
この機能を使うにはログインしてください Close

「そりゃ定番になるよね」と納得の美味しさとボリューム

静岡のご当地パンとして有名な「のっぽパン」を買ってきました。有楽町交通会館に出来た静岡県のアンテナショップ「駿河屋賀兵衛」さんに置いてありましたのですかさずゲット!1978年に発売されて以来、長く親しまれてきた菓子パンで、静岡県民なら知らない人はいないというくらいにメジャーなパンだとのことです。

丹那牛乳で作られたクリーム味がオリジナルとのことですが、今回はピーナッツクリームのものしかなかったので、そちらを購入。

長い!全長約34cmの細長いコッペパン。まさにのっぽパンです。

フワフワのコッペパン、端から端までしっかりとクリームが入っています。

そりゃ定番になるよねと納得の美味しさと満足感です。ちなみに現行ラインナップでもさまざまなクリームの種類がありますが、発売以来70種類以上の味が発売されてきたそうです。静岡県のご当地パンですが、近所のコンビニでも買えると嬉しいなぁと感じる菓子パンです。

最終更新日:2025年05月06日