ノースマン(さくら)

桜の葉の風味が日本人にはお馴染みの桜餅を感じさせるユニークなあんこパイ
札幌の「千秋庵」さんのがつくる有名なあんこパイ『ノースマン』。2022年からのパッケージリニューアルが印象的ですが、季節限定の桜餡を用いたバリエーションも発売されていました。
季節限定のさくら餡も北欧風に統一されたパッケージデザインでピンク色の配色がお洒落です。
ノースマンといえばあっさりとした”こしあん“のものがながらく定番として親しまれてきたと思うので、季節限定のさくら餡というのはかなり斬新な感じを受けますが、最近になって食べた”かぼちゃ餡“や”ミルク餡“も非常に完成度が高く、ノースマンらしさをしっかりと感じられる美味しさだったので、この”さくら餡”にも期待。
パイ生地のなかにはきれいな桜色の餡と、桜の葉が刻まれて入っています。
さくら餡は白餡に桜が混ぜ込んであって、日本人なら誰しもが親しみを感じる風味だと思います。伝統的な和菓子によく使われている風味。また、桜の葉の存在感がしっかりとあり、まさに「桜餅」を連想させる味わい。しかしながら、しっかりとパイ生地と調和しているという絶妙のバランスを感じるあんこパイでした。こんなこともできるのか~と素直に感心する味わい。これからのノースマンのシリーズ展開が楽しみです。