あられんこ(いぶりがっこ風味)
いぶりがっこの風味の再現率高し!
カステラ生地の皮の中に白あんとチーズが入ったチーズまんじゅうです。
『笑内』というのは秋田県の 秋田内陸縦貫鉄道の駅名のひとつで、秋田県の内陸北部にある地域の名称でもあります。
秋田県内陸部のかなり山あい深い場所にある駅で、無人駅のようですが風光明媚なところのようです。
パッケージを開けると、こんにちはー!って感じにニコニコのおまんじゅうが登場。
おまんじゅうにニコニコの表情がこんなにもしっくりくるとは、可愛らしくて食べてしまうのがもったいないと思うかもしれませんが、
すかさず、パクっとです。
見た目を裏切らない美味しさ!
チーズを白餡で包みおまんじゅうにしているとのことですが、こんなにも合うとは!
チーズと白餡って合うのかなぁと思っていましたが、完璧な調和に感じます。
初めて食べましたが、シンプルに美味しいです。
こんな感じでチーズと白餡が混然一体となり、完璧なハーモニーでした。
しかも1個あたり91円と超お得な価格設定です。
見た目も可愛く、シンプルに美味しいナイスなおまんじゅうでした。
1個:91円(税込)
※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。
このお菓子への思い出やエピソードを投稿する