かすてら饅頭
大牟田市発ほくほく系、カステラ饅頭。
岩手県大船渡市にある「壷屋田耕(つぼやたこう)」さん。東京の本郷に総本店を構える老舗の和菓子店『壷屋総本店』から暖簾分けを許された唯一のお店として岩手県大船渡市を拠点に、地域に根ざしたお菓子作りを営まれている伝統的なお店です。
今回は「壷屋田耕」さんの「ゆず饅頭」を頂きます。
クラシックなおまんじゅうのフォルム、きれいなゆず色をしています。
皮の質感はしっとりとしていてゆずのほのかな香りがしました。中には餡がたっぷりと入っています。
ひとくち食べて即座に思ったのが『完成度が高い!』という感覚というのでしょうか、非常に上品な味わいで、ゆずの練りこまれた白餡の完成度に驚きました。ゆずと白餡ってこんなに合うのかって感じです。
なんと言いますか「白餡にゆずを練りこみました」といった感じではなくて、そもそも「ゆずのこういった餡子、古~くからありますよ」といった感じ、、?とにかく、完成されている感がすごかったです。さすが!と唸りたくなるような伝統を感じる上品な味わいでした。
1個:110円(税込)
※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。
このお菓子への思い出や感想を投稿する