山のはちみつ揚げ煎
田沢湖のほとりで作られたはちみつを贅沢に使用
大館市の観光キャラクターの真っ白な秋田犬『はちくん』のサブレ
大館市の特産としている枝豆をたっぷり練りこんだサブレのようです。
お菓子の店ねりやさんが製造しているようですが、調べてみると、その正体は秋田では有名な『煉屋バナナ』を作られている煉屋菓子舗さんのようです。80年近い歴史を持つ老舗のようで、こんなにポップなパッケージではありますが、実力派サブレの予感です。
開けてみると、なんともかわいいらしいサブレです。でも油断は禁物です。80年以上の歴史のあるお菓子屋さんのサブレですから、この屈託のない表情の裏には相当な歴史が佇んでいるのです。
『はちくん』についての詳細はこちら
それにしても、罪のない表情が愛おしく、非常に割りずらいです。なんか罪悪感を感じますが、食べるために開封したので、意を決して食べます。
美味しいです。やはり、かなりのクオリティのサブレです。贅沢に使われたバターの風味と枝豆の風味がほんのりとします。さっきまでの罪悪感は一瞬にして消え、あっという間に食べてしまいました。はちくん、ありがとう。
5枚入り:680円(税込)
※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。
このお菓子への思い出やエピソードを投稿する