日本橋まんじゅう(桜ミルク)

日本橋まんじゅう(桜ミルク)
食べたことがある?
この機能を使うにはログインしてください Close

桜の香る、日本橋をイメージさせるおまんじゅう

日本橋の『榮太樓總本鋪』さんは1818年(文政元年)創業という超老舗。そんな榮太樓總本鋪さんが作るミルクまんじゅうがこの『日本橋まんじゅう』です。今回は桜ミルク味の方を買ってきました。

日本橋まんじゅう(桜ミルク)の見た目

パッケージデザインがなんとも素敵で昔の日本橋が桜色の景色で描かれています。おまんじゅうは丸いスタンダードな形。

日本橋まんじゅう(桜ミルク)の断面

半分に割ってみるとこしあんが隙間なくぎっしりと入っていて、ほのかに桜の香りがします。こしあんに桜の風味を混ぜ込んでいるようです。

日本橋まんじゅう(桜ミルク)を食べてみた

ほろほろとした食感で素朴な甘さ、懐かしい感じの味がします。まんじゅうの薄皮も老舗の伝統を感じる丁寧な生地でした。

最終更新日:2024年02月05日