阿波ういろ(日乃出本店)

阿波ういろ(日乃出本店)
食べたことがある?
この機能を使うにはログインしてください Close

おもしろユニーク食感なのに懐かしい味わい

”ういろう”と言えば名古屋と山口県が思い浮かびますが、阿波徳島にも伝統的なお菓子『阿波ういろ』があります。見た目があんころ餅のようでまんまるの形なのが特徴的ですね。

阿波ういろ(日乃出本店)見た目

ういろうは全国各地に存在しますが、土地それぞれに食感や味わいの違いがあって面白いです。

個人的には各地のういろうにこんな感想を持っています。

・名古屋のういろう…小豆餡の風味が濃厚ながらもすっきりとした後味で飽きの来ない定番。
・山口のういろう…わらび餅のような透明感のあるぷるんとした食感で葛餅のような感じもある。
・阿波ういろう…もっちりとしたまんまるおまんじゅう型、モチモチなのにふわっとした小豆餡の食感が特徴。

かなりザックリした印象ですが、こんな感じ。

 

阿波ういろ(日乃出本店)の断面

この日乃出本店さんの阿波ういろうは特に小豆餡の舌触りが残りつつもっちりとした食感で、素朴な甘さながらも後を引く美味しさです。けっこう弾力がありますが楊枝で少しづつ切り分けながら食べるのが楽しいです。

阿波ういろ(日乃出本店)を食べてみた

見た目はけっこう甘そうに見えますが食べてみると驚くほどさっぱりしていて、パクパクいけちゃいます。徳島のお菓子屋さんでは『阿波ういろう』を作られているお菓子屋さんも結構あるみたいなので、お店ごとにも少しづつ違う味わいのいろいろな種類を食べてみたいですね。

最終更新日:2024年02月05日