三重県

シェル・レーヌ あおさのり

人気のマドレーヌシリーズ  ~磯の香りのあおさのり~

三重県鳥羽市にある『ブランカ』さんが作る『シェル・レーヌ 』シリーズは伊勢志摩の特産で知られるあこや貝(真珠貝)の形をしたお菓子で、伊勢志摩でとても人気の焼き菓子のようです。プレーン味は真珠貝から作られたパールシエルカルシウム(あこや貝の内層光沢部分を粉末にした天然のカルシウム)が入っているそうですよ。世界の美女として名高いクレオパトラには美容のために真珠を飲んでいたとの逸話がありますし、女性は興味深いですよね!今回はこちらも気になる変わり種、伊勢志摩の「あおさのり」味をいただきます。

『シェル・レーヌ』が洋風のおしゃれな書体なのに対して「あおさのり」の純和風さの違和感 ^^ この違和感がおいしいパターンなのでしょうか。。。

お菓子の形、かわいい真珠貝ですね!そして結構あおさのりが。

結構入ってます!緑の色がとても綺麗ですが結構入ってますね、あおさのりが。果たしてお味は、、、

おいしいバターの風味とあおさのりの磯の香りが合います!あおさのりといえばお味噌汁ですがおしゃれな洋菓子にも合うのですね。特徴のある磯の香りのあおさのりにも負けずバターの香りも良くて、外側が香ばしくとても美味しいマドレーヌです。北海道バター、卵は地元鳥羽産、小麦粉は三重県産の「あやひかり」を使用しているそうで素材にもこだわられています。膨張剤や保存料などの添加物を一切使用していないところも安心して食べられるのでおすすめです!

1個:194円(税込)

三重県のおみやげ一覧

※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。

このお菓子への思い出やエピソードを投稿する