愛媛県

一六タルト

柚子×羊羹×ロールケーキが江戸時代からあるなんて。

一六本舗さんが作る『一六タルト』は四国名菓としてすごく有名なお菓子ですね。ゆずをふんだんに織り込んだこしあんをカステラ生地でロール状に包んだお菓子です。

一六タルトを開封

中はチョコレートクリームにも見えますが、羊羹です。可愛い渦巻き状に巻かれているのは”こしあんの羊羹”でなんです。「一六タルト」の歴史は古く、元は江戸時代にが松平定行長崎で貿易の仕事中に知ったジャム入りのロールケーキに感銘を受け、松山に持ち帰り考案したものと言われています。

 

この「タルト」は松山藩主・松平定行によって長崎から伝えられた。長崎探題職を兼務していた定行は正保4年(1647年)、ポルトガル船2隻が長崎に入港したとの知らせで長崎に向かい、海上警備にあたった。結局のところ、ポルトガル船は国の統治者が代わったこと(ブラガンサ王朝の成立)を伝えるだけだったため港湾内で争いは無く、この際に定行は南蛮菓子に接しその味にいたく感動し、製法を松山に持ち帰ったといわれている。その南蛮菓子はカステラの中にジャムが入ったものであった(現在のロールケーキのようなものであったと推測される)。現在の餡入りのタルトは定行が独自に考案したものと考えられている。その後久松松平家の家伝とされ、明治以降、松山の菓子司に技術が伝わり、愛媛の銘菓となった。

参照元 :Wikipedia

 

一六タルトパッケージズーム 雰囲気のある和紙のパッケージにはしっかりと愛媛県産の柚子を使用と書かれています。

 

一六タルトズームアップ ロールケーキに綺麗に巻かれているのは柚子風味の羊羹ということ、すごい発想です。一六タルトサイズ感

ケーキのようなスポンジ生地に巻かれている柚子風味の羊羹があっさりとした甘さで絶妙な味わいです。考えつくされたバランスですね。愛媛県産の柚子を加えたこしあんをやわらかなスポンジで巻いた一六タルト。生まれるまでのストーリーも興味深く、まさに歴史ありの一品です。

愛媛県のおみやげ一覧

※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。

このお菓子への思い出や感想を投稿する