つや姫の極焼

つや姫の持つお米としてのポテンシャルをフルに活かしたお煎餅
山形県のお米といえ“はえぬき”というイメージを持っていましたが、近年ではこの「つや姫」が山形県の代表的なブランドになりつつある気がします。もちもちした食感と甘みがあるというのがつや姫の特徴だそうです。
そんなつや姫を100%使ったお煎餅がこちらの「つや姫の極焼」です。個包装にもつや姫のブランドロゴがプリントしてされています。
見た目は非常にシンプルなお煎餅、軽い質感でこんがりと焼き上げられています。
サクッとした質感で簡単に半分に割れます。
お米の持つおいしさをそのまま活かしたシンプルなお煎餅ですが、何枚でも食べられてしまいそうな素朴なおいしさ。つや姫のおいしさをダイレクトに伝えられるお煎餅だと思います。新しいお米の進化を感じるお煎餅でした。