しおA字フライ

道産子にはお馴染みのアルファベットビスケット
北海道札幌市の坂栄養食品さんが作る「しおA字フライ」は1955年に販売が開始され、いまなお北海道で広く親しまれている超ロングセラー商品。
パッケージデザインと使われているフォントがたまらなく良い感じです。商品名も昭和感がありますが、逆に新しさを感じます。
アルファベット文字をかたどったシェイプ。すべてのアルファベットが揃っているのかといえば、そうではなく26文字中16文字のアルファベットで構成されているとのことです笑。ちなみに数字も4種類入っているそう。
Aの文字を見つけました。なんとも可愛らしいシェイプです。
当時はまだ戦後の食糧難の影響があったようで「保存食として、子供から大人まで食べられるビスケットを」との想いで生み出されたビスケットなのだそうですが、なんという美味しさ!ストレートな小麦感とサクッと揚げられたシンプルな美味しさ。ちなみに鶏卵が使用されていないため、卵アレルギーがある人でも食べることができるそうです。ロングセラーなのが納得の完成された美味しさでした。