月寒あんぱん
歴史と歩みを共にする”北海道定番のあんぱん”
”旭川生サブレ”と銘打ったこの『蔵生』というお菓子は。生サブレというちょっと新しい切り口のお菓子です。サブレとはいうものの、焼き菓子のような感じではなく、生地はケーキ生地のようにしっとりとしています。
”蔵生”という名前もお菓子の名前としてはユニークですね。まるで日本酒の大吟醸の仕込み方法のような名前です。
生サブレの真ん中には生チョコがたっぷり。サブレの部分の小麦粉は北海道産小麦100%の素材とのことです。
見てください、この柔らかい感じを。ふにゃっとしてるくらいです。見た目がクッキーっぽいので焼き菓子のような感じを受けますが、手に取った感触はしっとりとしたパンのようです。
中の生チョコはたっぷりです。生チョコを薄い生地で閉じ込めたようなサブレですね。砂糖には甜菜から作られているビートグラニュー糖が使用されているということですが、しっかりとした甘さが感じられました。なにより食感が不思議ですね。「生サブレ」新ジャンルといった感じがしました。
1枚:125円(税込)より
※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。
このお菓子への思い出や感想を投稿する