北海道

寒月(かんげつ)

寒月(かんげつ)

「月寒あんぱん」を上質な素材で高級ラインナップ化

1906年(明治39年)創業、札幌市豊平区に本拠を構える株式会社ほんまさんは「月寒あんぱん」を作っていることで有名ですが、今回ご紹介する『寒月』は、月寒あんぱんの進化系ともいえる高級ラインシリーズのようです。

寒月(かんげつ)のパッケージ

JAL国内線ファーストクラスの機内食にも採用されているとのことで、パッケージにも高級感が漂います。

寒月(かんげつ)の見た目

月寒あんぱんと比べると一回り小さい感じですね。月寒あんぱんに特徴的な上部の塗黄身(ドリュール)がなく、全体がふんわりした感じです。ちなみに1個あたりのお値段は寒月の方が高いです。

寒月(かんげつ)の断面

原料の小麦粉には北海道産の”きたほなみ”が使われており、しっとりとして上品な食感が特徴とのこと。

寒月(かんげつ)を食べる

月寒あんぱんよりもやわらかな食感で、こしあんも上品な甘さのような感じがします。好みが分かれるところだと思いますが、個人的には月寒あんぱんの方が食べ慣れててちょっと好きかなとも思いました。でも、贈り物には「高級版の月寒あんぱん」である「寒月」も良いですね。

北海道のおみやげ一覧

※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。

このお菓子への思い出や感想を投稿する