龍馬物語

龍馬物語
食べたことがある?
この機能を使うにはログインしてください Close

坂本龍馬がプリントされたすごいインパクトのパッケージ

ケンピ」の製造でも有名な高知県の西川屋老舗さんが作る『龍馬物語』は、いわゆるチョコまんじゅうですが坂本龍馬の写真がすごいインパクトあるパッケージデザイン。

龍馬物語のパッケージ

明治維新の頃、日本に流れ込んでくる西洋文化の中で坂本龍馬がチョコレートを食べたかもしれないということでチョコまんじゅうにしているようです。面白い発想です。

龍馬物語の見た目

ちなみに西川屋さんは他にも「一豊の妻」という土佐の歴史に紐付いたユニークなおまんじゅうを作っています。

龍馬物語の断面

中には土佐特産の小夏を使った柑橘系の餡が入っています。

龍馬物語を食べる

チョコレートの風味のまんじゅう生地と柑橘系の餡の組み合わせが洋菓子のような雰囲気。西洋文化が日本に入ってくる時代の転換期に大きな役割を果たした坂本龍馬をモチーフにしたのがピッタリのコンセプトを感じるおまんじゅうでした。

最終更新日:2025年02月02日