おれんじ芋タルト
二種類のさつまいもをブレントしたペーストが美味しい
千葉県館山市で大正12年から和洋菓子を作る老舗の「房洋堂」さんの「おれんじ芋タルト」は千葉県産のアヤコマチ・紅東という2種類の芋を掛け合わせたスイートポテトのタルトです。

紅東(ベニアズマ)は割と一般的にお菓子などに使われているイメージですが「アヤコマチ」というさつまいもの品種は初めて知りました。カロテンを多く含み、果肉は鮮やかなオレンジ色なのが特徴だということです。

このオレンジ色のスイートポテトペーストはアヤコマチの果肉の色が生み出しているようです。

タルト生地にたっぷりとスイートポテトペーストが入っています。

オレンジ色のさつまいもペーストはかぼちゃのパイのようにも見えますが、しっかりとさつまいもの自然な甘さが感じられる美味しさでした。アヤコマチというさつまいもの品種が印象に残るお菓子です。
0 このお菓子へのコメント
