元祖チーズ饅頭(風月堂)
元祖ならではのシンプルでストレートな美味しさ
宮崎チーズ饅頭を語るうえで欠かせない存在なのが、風月堂さんの「元祖チーズ饅頭」でしょう。チーズ饅頭の発祥には諸説ありますが、1986年に風月堂の菓子職人であった伊藤光輝氏がチーズ饅頭を始めて作ったといわれています。

いまや宮崎銘菓となったチーズ饅頭。その元祖がどのような 味わいか非常に興味が湧きます。

他のチーズ饅頭に比べても結構小ぶりなサイズ感。

外側はしっとりしたビスケットといった感じで、中には新鮮なチーズがたっぷり入っています。

サクサクの生地にクリームチーズの芳醇な風味が絶妙な味わい、シンプルかつストレートに素材の美味しさが伝わってくるようです。
現在ではすっかり宮崎県の銘菓として定着し、様々なお菓子屋さんがいろいろなアプローチを持って作っている宮崎チーズ饅頭。美味しいものが多く、どんどんいろんな種類を食べてみたいですが、元祖ならではのこのスタンダードな味わいもやはりグッドでした。
0 このお菓子へのコメント

