神奈川県

横濱ハーバー 湘南ゴールド

横浜銘菓とJAかながわ西湘のコラボ商品が追加販売!

 
神奈川県横浜市にある『ありあけ』さんが作る『横濱ハーバー 湘南ゴールド』は人気商品の「ミルクハーバー」と「JAかながわ西湘」さんの「湘南ゴールド」とのコラボ商品のようです。「湘南ゴールド」は 神奈川県が12年もの歳月をかけて開発・育種した 新品種の柑橘で、生産量も限られていることから「幻のオレンジ」と言われているそうですね。横浜で長く愛されるお菓子「ミルクハーバー」はこれまでにも三浦市農協の「三浦こだわりかぼちゃ」やJAさがみの「海老名いちご」など、コラボされた商品を販売されているそうで、特産品とのコラボ商品はどれも美味しそうですよね!

ミルクハーバーのイラストとJAかながわ西湘のマスコットキャラクター「西湘きんじろう」がパッケージでもコラボしていますね。

気軽に食べられる小さめサイズで、みるくまんじゅうのような見ためです。

割ってみると餡の色が黄色く、餡に湘南ゴールドが使われているようですね。食べると柑橘の爽やかさがありながらも控えめで、生地のミルク感がまろやかにしてくれているからか餡と生地のバランスが美味しいです!生地には練乳やはちみつが使われているようで、やさしい甘さの生地なので食べやすいですよ。

温暖な海岸沿いで生産されていた「ゴールデンオレンジ」 と「今村温州」を掛け合わせてできたという湘南ゴールド。 食べやすい甘味と爽やかさのオレンジで、「横濱ハーバー 湘南ゴールド」も湘南ゴールドがやさしく香るおまんじゅうでした。コラボ商品は人気のようなので、気になる方は随時チェックしてみてくださいね。

1個:135円(税込)

神奈川県のおみやげ一覧

※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。

このお菓子への思い出やエピソードを投稿する