ムーンガレット
意外な美味しさ”ごまとくるみと醤油餅”がガレットの中に
鹿児島県産の卵で作ったカスタードクリームをケーキのようなスポンジ生地で包んだお菓子です。ちなみに包装紙の”丸に十文字”のマークは薩摩藩主の島津家の家紋だそう。
「かすたどん」の”どん”は西郷どんにかけているのかな?だとするとネーミングにも鹿児島感が出ていますね。
開封してみると丸いスポンジ生地のお饅頭が出てきました。見た目が宮城県仙台銘菓の「萩の月」に似た感じですが、各地方ごとにこんな感じのカスタード饅頭は多いですよね。
中にはたっぷりのカスタードクリームが入ってます。スポンジ生地はフワフワで繊細です。
しっとりとした生地のなかにほのかに甘いカスタードクリーム、コーヒーにもよく合います。カスタードクリームがトロっとした感じで甘すぎない味わいです。個人的にはこちらが好きかも。
価格:1個 120円(税込)
※記載価格は購入当時のものです。現在の価格は異なる場合があります。
このお菓子への思い出やエピソードを投稿する