金沢の森ピスタチオ

伝統と新しさの融合を感じる"ピスタチオ餡"という新しい美味しさ

金沢で伝統的かつ、ユニークなお菓子作りをされている清香室町(せいかむろまち)さんが作る「金沢の森ピスタチオ」を買ってきました。清香室町さんは最近人気の金澤文鳥を作られているお菓子屋さんです。

ピスタチオの色を連想させる緑色が基調のポップなデザインの帯が巻かれています。

船型のカステラケーキ、このシェイプは同じ清香室町さんの作る「生しばふね」と同じ形ですね。

カステラ生地の中には深い緑色の餡。濃いめの抹茶餡のようにも見えますが、これが”ピスタチオ餡”です。

ピスタチオのコクのある風味が広がる新感覚の餡ですが、なんだか昔からある定番っぽい安定感がある味わい。ビターさと甘さが同時に広がる不思議な味わいです。清香室町さんらしいアプローチで、伝統と新しさの融合を感じる完成度の高いお菓子でした。

guest
このお菓子へのあなたの評価

0 このお菓子へのコメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る