伊豆乃踊子

川端康成の名作「伊豆の踊子」にちなんだ間瀬さんの代表銘菓

静岡県熱海市にある菓子舗 間瀬さんは1872年(明治5年)創業という超老舗のお菓子屋さんで、伊豆にちなんだお菓子作りをされています。以前食べた「伊豆みかん」も伊豆の特産品を活かしたゼリー菓子でしたが、今回頂く「伊豆乃踊子」は50年以上も伊豆の人々に親しまれている間瀬さんの代表銘菓とのことです。

ノーベル賞作家 川端康成の名作、孤独な青年が伊豆への旅の途中で出会った旅芸人の一座、特に踊子に淡い恋心を抱く物語『伊豆の踊子』にちなんでつけられた名前だそうです。パッケージには踊子をイメージしたイラストが描かれています。伊豆のお菓子屋さんならではです。

間瀬さんの暖簾紋にもなっている梅の紋がお饅頭にかたどられています。

カステラ生地の中にクルミ入りの白餡が入っています。

やさしい白餡の味わい、和菓子感もありますが、くるみの香ばしさとカステラ生地でコーヒーにも合う味わいに仕上がっています。伊豆に観光に行った際のお土産に最適だと思います。

guest
このお菓子へのあなたの評価

0 このお菓子へのコメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る