いのち りんご
綺麗なパッケージ、綺麗な味
青森県のラグノオさんが作るりんごをふんだんに使ったカスタードケーキ「いのち りんご」。パッケージのデザインがなんとも美しいです。1985年に放映された青森県つがる地方を舞台にしたNHK大河ドラマ「いのち」をきっかけに開発されたお菓子なんだそうです。

開封するとまんまるのケーキ生地のおまんじゅうが現れました。ケーキスポンジがしっとりと非常に柔らかい感触。

おまんじゅうのような形ですがカスタードケーキ。このケーキまんじゅうにりんごが使われているということですが、どのように入っているのか二つに割ってみます。

たっぷりのカスタード餡の中にリンゴのジャムが入っています。

リンゴの果肉入りでシャクっとした食感も残っていますし、なによりリンゴの風味がとてもカスタードクリームと相性がよく美味しいです。「いのちシリーズ」の中心的存在のカスタードまんじゅう、さすがの実力です。
0 このお菓子へのコメント

